馬頭刈尾根
予定では都民の森から笹尾根縦走路を歩く予定でしたが予定していたバスが無く 急遽行き先を変更してまだ未踏だった 茅倉から千足尾根を登るルートをとってみた。 ![]() 千足から林道に入り急な道を登ると終点に指導標を見て 指す方向に登る。 ![]() なかなか急な道をジグザグにどんどん登って行きます。登ると千足BSからの道と合わさり登ると笹に覆われた 笹尾根の道のようなところに出ます。 ![]() ![]() 道の途中では 名前の分からない花を見たり オカトラノオを見たりして登って行きます。他にオオバジャノヒゲやハエドクソウが咲いていました。 ![]() ![]() ![]() 鶴脚山から一度大きく下って再び登りかえすと馬頭刈山です。以前来た時にはこの登り返しが辛かったけど 今日はそれほどでもなかったような。これも歩き続けてきた成果かな?? でも下りでは 膝の調子がいまひとつで 上手く足を運べない これも歩き続けてきた成果?汗 山頂から木の隙間から大岳山も望めます。山頂で昼食を済ませ下ります。 ![]() ![]() 少し下った所で 写真のような看板を見て 前に来た時には気がつかなかったなと思い 覗きこむと富士山が見えました(^_^)v雪は大分少なくなってきているようです。 ![]() ![]() またまた名前の分からない花や こちら側では オオバジャノヒゲがかなり群落が有りました。 ![]() そういえば 高明山の山名板を見なかったような ![]() ![]() ![]() 途中荷田子峠から続く尾根道を見て 一気に下ると 瀬音の湯の駐車場に出る。 ここから十里木BSまで歩くだけです。 |