笹尾根縦走

コース
「都民の森BS」0935→「大滝」0955-1000→「笹尾根縦走路」1048→「槙寄山」1130-1156→「笹ケタワの峰」1229→「丸山」1257→「笛吹峠分岐」1310→「笛吹登山口」1333→「笛吹BS」1348


今回は前回行きそびれた都民の森から笹尾根縦走して 丸山から笛吹に下るというコースを歩いてきました。都民の森からの石山の道というのは なかなか良い感じの道でした。ただ思いのほかアップダウンがあって 結構きついルートでした。下山に使った道は区間こそ短いが 雑木に囲まれた良い場所が有りました。

武蔵五日市駅に一本前の電車できたにも関わらずバス乗り場はそこそこの行列 乗ってきた電車には 沢山のハイカーが乗っていたので 駅に着いたら速攻でバス乗り場に向かったので どうにか席をキープ 前回一時間立ちっぱなしで疲れたので 良かった(^_^)v
都民の森では三頭大滝を目指します。今回はちょっとやんちゃをして 滝壺の少し手前まで降りてみました。下まで降りてしまうと上から丸見えなもので。









滝見を終えてトイレを済ませ 今回はこの先分岐で左の石山の道に入りました。下部の沢沿いのコース上では結構花を見ましたが 人が多くゆっくり撮れなかったので タマガワホトトギスのみでした。このほかにマイヅルソウ アカショウマ、タマアジサイなど見れました。







沢を離れジグザグに登って行くと尾根の上に乗ります。この尾根道はアップダウンが以外にも多くありそれなりにきつい道でした。上り詰めて笹尾根縦走路に出た所で樹間から頭を隠した富士山が見えました。















一気に下って行くと クメケタワという東京都山岳連盟が設置した地名標が有りました。笹尾根上所々で連盟が設置したものを見ます。












槙寄山までの区間はこんなに長かったかなと思いながら歩いていき 確かな記憶のある登りになり登りきれば槙寄山 結構花を見ましたが 蜂も多く居ました。




























槙寄山で食事を済ませ先に向かいます。途中道筋にヤマアジサイが咲いていました。ただ道筋中ボサに覆われ歩きにくい場所も有りました。










これはなんでしょう??もしかしてレンゲショウマ??











久しぶりに尾根通しに歩いて笹ケタワノ峰にも立ち寄りました。エリアマップと実際の場所はかなり違っています。











下って笛吹峠













笛吹峠から再び登りになりますが この登りはいつもきつい長いなーと思いつつ登って行けばやっと丸山 ここから笛吹に向け一気に下ります。出だしこそ踏み跡が薄いが直ぐに立派な道になります。









笛吹峠からの道にここで合わさります。指導標は新しいものに付け替えられていました。前歩いたときは道は藪に覆われていましたが今回は切り払われていました。










この道しっかり切り払いされ道も少し綺麗になっていてビックリ そんな道を下っていき集落に出る手前にある祠に立ち寄り今日のお礼をしようと覗くと神様は横を向いていました。前を向いてもらおうかと思いましたが やたらと触るのもと思いそのままにして バス停まで下りましたが 道路に出るまでの道も付け替えられて少し距離が短くなっていました。






時間の配分を間違え予定していたバスには乗れずバス停でのんびり本など読み次のバスを待ちました。