(アカヤシオを尋ねて)川苔山    
この時期になると気になりだすのが アカヤシオ 山を歩き始めた頃一度歩いたきりになっていた真名井北稜を歩いてきました。
「上日向BS」0755→「北稜入口」0803→「真名井沢の頭」1017→「曲ケ谷北峰」1036→「川苔山」1043-1048→「大ダワ」1155→「コブタカ山」1211→「大根山ノ神」1257→「鳩ノ巣駅」1320

4/24は5年ぶりの真名井北稜 川井駅で下車するとchiyomiさん そして上日向BSで下車するといっとさん 真名井橋を渡った所では カセージンのシマダさんとバッタリ いっとさんとはご挨拶をしたのがはじめてでした。
さてさて シマダさんも北稜とのことなので ご一緒することにして。尾根の取り付きにはスミレが沢山咲いて出迎えてもらえ 急な道をせっせと登って行くだけでしたが こんなに長かったけかな〜 そして尾根に出てしまえば 傾斜も緩み ユルユル登っていけます。山は芽吹きでとても綺麗で 下部ではミツバツツジが彩りを添えてくれて 楽しいですが 伐採地から見る赤杭尾根は林道が延びて痛々しい姿です。
      
足元にはまたまたスミレがあり こちらは多分ニオイタチツボスミレでしょう。そして伐採地の急登を頑張り少しすると アカヤシオの登場です。

ここからは急登を交えてせっせと登って行くだけです。途中曲ケ谷からの尾根と道が合わさりすると直ぐに赤杭尾根と道が合わさります。途中シマダさんの休憩ポイントで一息いれ 一気に山頂を目指しました。しかしこの日は予報では晴れ だったはずですがガスガスで真っ白でした。

踊平の方へ下ると言うシマダさんとお別れして こちらは鋸尾根方面に。途中でお腹も空いたし調度良い場所があったのでランチにして 歩いて行くとアカヤシオの再登場です。尾根筋にはそれ程多くないですが ちょっと脇に逸れると それなりに咲いている場所が有りちょっと面倒でしたが 下って見ました。

大ダワへの下りは物凄い急降下 足元に気をつけゆっくり下り ここから下っても良かったけど コブタカ山まで登ってみました。

コブタカ山から再び急降下で下り振り向くと やっぱり急だね。しかしこの防火帯の道が気持ちが良く昼寝したい場所でした。今日は余りゆっくりせず植林の中の道をせっせと下って行くとあっという間に大根山ノ神でした。この付近もスミレが豊富でちょっとスミレ見。

一通り見た後鳩の巣駅へ下って行くだけ。電車の時間がにあわせて下ったつもりでしたが時間を間違えていて ゆっくり下っても良さそうでした。