笹尾根界隈
今回も南郷BSから矢沢林道を歩いて笹尾根界隈をブラブラ歩いてきました。
 
「南郷BS」0750→「山ノ神」0819→「P844」0905→「軍刀利山」0936→「三国山」0949-0955→「生藤山」1002→「連行峰」1024→「醍醐丸」1106-1128→「市道山」1219-1225→「臼杵山」1311-1318→「笹平BS」1418


二週連続南郷BSからスタート 今回は矢沢林道には雪が無くて歩きやすく快適に歩けた。そして今回は前回チェックしておいた山の神のある所から尾根に取り付いて見ました。はじめ急で藪っぽくどうなることかと思えばしっかりとして道がついていてしばらくそれを辿ることにしました。途中そのまま尾根を辿ろうかと思ったけど急だったのでそのまま道を辿ると 道は窪地状で道が判然としなくなり 登って来た尾根に登ろうかと思ったけど右の方から尾根が登って来て そちらの方から回り込んだほうが楽そうだったので回り込み少し登ると更に右の方からしっかりとした自然林の多い尾根に乗りました。そこは700m圏付近だと思います。
      
長尾尾根界隈は本当に笹の多い艶やかな好ましい尾根で とても良い場所だと思います。そんな尾根をユルユル登りあっという間に富士山が正面に出迎えてくれて軍刀利山に出る。ちょっと一息つきとりあえず三国山を目指すと 思いのほか遠望がきいて南ア方面の山並みも望めました。そしてHgさんのリアルタイムで生藤山にもマンサクが咲いたと教えてもらったので そちらにもちょっと立ち寄ってみました(^^♪

今回は茅丸はパスして南側の巻き道を進み連行峰で一息つこうかと思ったけど いつものように大勢人が休まれていたのでそのまま醍醐丸に向かった。醍醐丸周辺は伐採作業中で巻き道は使えませんでした。
醍醐丸で大岳山をおかずにランチにして つり尾根に入る。ここはこの辺りではぴか一の好ましい尾根でお気に入りの場所なんですが 林道が更に延びていてビックリ・・・ 植林帯じゃない場所まで こんなことして
地権の関係とか 国立公園との絡みはどうなっているんでしょう??

市道山も例の如く大勢の人でごったがえしで 休む気になれなかったけど少し写真を撮って 伐採されて眺めが良くなった都心方面の眺めを楽しみ 何処に行くか考えたけど 山頂に居る人たちは殆ど臼杵山に行くようだったので 自分もそちらに向かいました。

市道山臼杵山の間はアップダウンが激しく なかなかきついので 随分と放置していたけど やっぱりきつかった。しかし臼杵山に着くとこちらも眺めが良くなっていて これは大きな収穫でした。今回は臼杵山への道で歩いてない残りの一本を歩くべく 下って行きました。この道は参道として使われていたようですけどなかなか急勾配で 参道としてはかなりきつい難易度の高い道のように思いました。

最後滝の脇を下り ちょっと滝に近づいて 滝を鑑賞しつつ写真を撮ってみましたが かなりブレブレでした^^
滝からの下る道は朽ちた桟道が有ったりなかなか素敵な道でした。バス停に着けば まだまだ時間に余裕が有ったので このままいつものように馬場のBSに向かいました。