ハナド岩
11月3日は紅葉狩りでハナド岩へ行って来ました。紅葉は中腹付近が素晴らしく意外と赤いのが多くて楽しかったですよ
コース:「倉沢BS」0746→「一杯水避難小屋」1032→「ハナド岩」1106-1124→「一杯水避難小屋」→「東日原BS」1311

倉沢林道が通行止めでこっち方面も行きずらく困ったもので どうしようかと思ったけど高巻いてどうにかこうにか行けないかと挑戦してみましたが 狙ったルートの途中酷い崩と倒木で突破できたとしても時間がかかりそうだったので早々に諦めて以前歩いたことが有った見通尾根に取り付いた。

この尾根以前歩いた時にはまだ早かったか それ程紅葉が目立たなかったけどこの日は赤が多くてとても楽しく登れた。ヨコスズ尾根に出れば登山道を辿るだけでせっせと登って行く。とりあえずハナド岩を目指したがその途中で雨が降り出しどうするかと思ったけどそのまま向かった。ハナド岩からは紅葉したハンギョウ尾根や大栗尾根が俯瞰できて おまけに天気が悪いにも関わらず富士山も見れて良かった。

しかし雨が降りモチベーションも下がり気味だったのでヨコスズ尾根を下った。途中登山道から見上げる尾根通しの紅葉が良さそうだったので無理やり登ってみると想像通り赤・黄色に彩られた景色が見れてこれで大満足。

時間も早いけどさっさと下山して予定通りバスの時間に間に合い着替えを済ませて調度良かった。