ミツドッケ
今回は前回成瀬橋から登った幕岩尾根を魚留橋から登ってみようと思い出かけて来ました。
コース:「倉沢BS」0750→「魚留橋」0823→「ヨコスズ山」0957→「一杯水避難小屋」1024→「ミツドッケ」1047-1110→「東日原BS」1305

先日成瀬橋から幕岩尾根に上がったばかりですが 今回は魚留橋からスタート。下部は以前二度歩いているのでこの付近の様子は分かるので余り気にせずジグザグに道を登って行きます。その途中にはまだまだ黄色く色づいた木が有ったりして まだいけるじゃんと思ったけど この付近は カエデ類も多いので そう考えれば赤が少なくなっているのが残念。そしてこの経路からはずれ この付近からだろうと尾根の方に登って行きましたが 岩がちでどう進むかあれこれ考えて登るが楽しい。そんな道がしばらく続き右の方から尾根が合わさると尾根が急に痩せてくるけどそれも束の間で 直ぐに二重山稜のような地形になり すると圧倒的に自然林が多くなり そんな中に巨樹も混ざっていてなかなか楽しい。

今回もヨコスズ山に登ってミツドッケに向かった。下山は当初棒杭を考えていたけど 魚留橋から先が通行止めだったので 諦めてミツドッケからそのまま下ることにしたので 気がらくでした。ミツドッケ山頂は素晴らしい眺めで しばらく眺めを楽しんでいると なんと伐採おじさんが登って来て 今日の眺めは95点だなんて勝手な採点をしていた。余りにもうざいので北側の展望地に移動して景色を楽しみましたが 遠く谷川連邦の山並から 日光白根 尾瀬の燧ケ岳などの山並が続いて見えて楽しい。

充分景色を楽しんだら後は下山するだけですが バスの時間にはちょっと早く着きすぎてしまうため途中からヨコスズ尾根の尾根通しに無理やり登ってブラブラ尾根通しを下り 再び登山道に出たら 後はバス停に向けて一気にくだった。