三頭山
しばらく三頭山にご無沙汰してしまったので 久しぶりに登ってきました。
 
「都民の森BS]0924→「大滝」0939→「三頭山」1039-1050→「鞘口峠」1134→「風張峠」1212→「月夜見山」1241→「小河内峠」1314-1325→「南岸歩道」1358→「奥多摩湖BS」1425

都民の森BSからスタート いつものように大滝を目指す。大滝を見ようと思ったら滝見橋はスズメバチが居るとのことで立ち入り禁止になっていた。
     (ヤマハギ)                        (モミジガサ)

大滝からは久しぶりに沢沿いのコースを選択。少しは涼しいのだろうけど 沢沿いといえやはり暑かった。
        (キンミズヒキ)                   (ソバナ)

ムシカリ峠まで今回はとても辛く長く感じた。途中かなりの年配の方に抜かれるが 大体年配の人は山を歩きなれているから ゆっくりそうで意外と早い人が多いだよね〜。バテバテでムシカリ峠に着くと付近にレンゲショウマやフシグロセンノウが咲いていて 癒された。
        (レンゲショウマ)                   (フシグロセンノウ)        
ムシカリ峠から階段が続きこれがまたしんどい。山頂は意外と人が少なくて静かだった。
     (三頭山西峰)                  (オクモミジハグマにモンシロチョウ)

山頂で食事をするつもりが無かったが お腹が空いてたまらないので食事を済ませ下山にかかる。下って行くとバスで一緒だった人たちと結構すれ違い やはりこれから混んでくるようだ
      (シュロソウ)                       (鞘口峠)

中央 東峰等には寄らず巻き道で通過。途中いろいろ花が有りその都度足を止め写真に収めていく。順調に下り 鞘口峠につけば 団体さんが休まれていて賑やかなのでそのまま登っていく。しかしこの登りが結構辛い。砥山を右に見送り下っていけば風張峠 更に行くと周遊道路に二回出て 少し登れば月夜見山。
       (ヤマジノホトトギス)                 (月夜見山)

月夜見山でも男性が二人休まれていたのでそのまま通過周遊道路に出て少し戻るようにして歩き月夜見第二駐車場から再び登山道に。途中今まで気がつかなかったのか 新しく道が出来たのか 水窪山の手前の巻き道が以前では右から巻いたが 左側に道が出来ていた。
       (小河内峠)                      (清八新道)

順調に歩を進め 小河内峠 ここは好きな場所なので少しブラブラ辺りを散策したりして ここから清八新道に下りにかかる。この下りはダイナミックだが意外と歩きやすくて あっという間に南岸ほどにたどり着いてしまう。今回は最初の分岐で南岸歩道に下った。
歩道を歩きバス停を目指すばかり。こちらの歩道はとにかく暑かった・・・