御前山
今日はまだ歩いたことが無かった陣馬尾根から猿江に下る道を歩きたくて カタクリもまだ見れるだろうと思い御前山に行ってきました。ただ猿江の道は簡易舗装された道が長く ダラダラトラバース道で登りなら楽かも知れないが面白みが無い道でした。
「境橋BS]0735→「御前山」0959-1007→「惣岳山」1017→「ソーヤノ丸デッコ」1023-1025→「小河内峠」1103→「猿江分岐」1127→「藤倉BS」1213


朝のこの時間の小菅行きのバスで境橋で下車する人は 滅多に居ないが今日は私を含めて四名が下車した。私はいつものようにストレッチなどしていたら 最後の出発となった。
しばらく舗装された道をエッチラオッチラ登っていく。最近上部の伐採作業の為通行止めになっていた沢沿いの登山道に入る。このコースでは途中にあるカツラが特に目を惹くが 小さな花も結構見られ楽しいコースなんですよね〜

沢沿いのコースの楽しみの一つと言えば やはり私の場合は特に滝に目が行く。この日は比較的水量が多いようだった。大滝は滝脇の大岩に苔が生してくると特に綺麗。これからの季節が一番良いのでしょうね^^

沢沿いのコースとは別れると上部は舗装された道に出て 少しして再び登山道に入る。こちらでも足元に小さな花を見て 歩いていると久しぶりに ヤマウツボを見つけた。はじめて見た時には 余りのグロテスクの姿に気持ちが悪いと思ったけど やっぱり今回も・・・でした汗 さてさて高度を上げていくと足元に所々でカタクリを見るようになるが 下部ではもう花が終わって来ている様だったが 避難小屋先から山頂の間が特に花の密度が濃いようだった。

御前山山頂に着くと境橋で一緒に下車した人が休まれていた。他の方はまだ到着していないようで山頂は私を入れて三名の静かな山頂だったが いつものように素通りで 先の富士山ビューポイントで休むが 大分ブッシュが成長したようで展望は以前ほどではなくなっている。いずれにしろこの日は霞んでしまい富士山が見えない。のんびりした後は惣岳山へ向かい そのまま主脈縦走路を下って行きここの所お決まりのソーヤノ丸デッコに立ち寄り ここで少しのんびりする。

いつ来ても良い景色 特に今の時期は良いね^^

さてさて 余りのんびりしていても切が無いし バスの時間も気になるので ボチボチと縦走路を下って行く。淡い芽吹きの縦走路は気持ちが良く快適に歩いて行くと あっという間に小河内峠に着いた。ここの桜は予期していなかったので 嬉しかった。ここでも少しゆっくりしたかったが はじめて歩く道を絡めてでの下りでコース状況も 時間も読みきれないので 少し桜を眺めて下ることにした。

陣馬尾根の登山道に入ると しばらくトラバースする道が続き 所々道が崩れている所を見る。一箇所トラロープが張られている箇所もある。この道もなかなか雑木も多く 緑が綺麗な道でお気に入りだが このトラバース部分は 無理に道を通しているようで・・・・そんな道も終わり 尾根に出ると一部植林の中を歩くようになるが雑木に変わると 直ぐに猿江の分岐に出る。

分岐から先は急降下で下り あっという間に一番奥の民家を見て道は簡易舗装された道になり トラバースする道が続き 適当に歩いていき 春日神社を見て少し下れば 藤倉BS 結局大分早く着いてしまった。